2007年07月23日 市原小学校漁師料理教室 漁師料理 料理 天草から一番遠い距離にある、小国町の市原小学校の4年生のみなさんが、漁師料理体験に来てくれました。漁師の太二さんの手ほどきで、一生懸命魚の捌きに挑戦、1時間でなかなか見事なお刺身が出来あがりましね。天草の新鮮な魚の味はどうでしたか?次回は、定置網体験においでください。ありがとうございました。 天草海辺の達人キャンプ参加者募集 天草海辺の達人キャンプスタート ブログ気持玉 クリックして気持ちを伝えよう! ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。 →ログインへ なるほど 驚いた 面白い ナイス ガッツ かわいい 気持玉数 : 0 この記事へのコメント みほ 2007年07月23日 13:30 子ども達のかぶりつきようがすごい(笑)美味しそうなお刺身が出来上がりましたね~。これを刺激に未来の漁師が生まれるかもっ! yasu 2007年07月23日 22:36 >みほさん。今度(来年夏ぐらい?)、東京方面の子ども達をブルーアイランド天草にきてもらう、「海辺の達人キャンプ」を企画しましょうかね。漁師体験に漁師料理、海辺の自然体験など。いかがでしょうか? コメントを書く
yasu 2007年07月23日 22:36 >みほさん。今度(来年夏ぐらい?)、東京方面の子ども達をブルーアイランド天草にきてもらう、「海辺の達人キャンプ」を企画しましょうかね。漁師体験に漁師料理、海辺の自然体験など。いかがでしょうか?
この記事へのコメント
美味しそうなお刺身が出来上がりましたね~。
これを刺激に未来の漁師が生まれるかもっ!
漁師体験に漁師料理、海辺の自然体験など。いかがでしょうか?